藤本真由
(舞台評論家・ふじもとまゆ)
1972年生まれ。
東京大学法学部卒業後、新潮社に入社。写真週刊誌「FOCUS」の記者として、主に演劇・芸能分野の取材に携わる。
2001年退社し、フリーに。演劇を中心に国内はもとより海外の公演もインタビュー・取材を手がける。
ご意見・お問い合わせ等は
bluemoonblue@jcom.home.ne.jp まで。
29人全員観ましたが、第一グループから実に見応えあり。…動きが汚いなあ…と感じる人が一人もいなくて、日本、レベル高し。とりわけ印象に残った選手の演技について。
横井ゆは菜は、自信をもって滑れているいいところと、…あまり自信がないのかな…というところがあり、そのムラが解消されていけばいい感じ。
川畑和愛。惚れました。大きな滑りとジャンプで、ダイナミックさとなめらかさとが共存。音の捉え方も◎。魅了された。
細田采花。大人のトリプルアクセル!!!
中塩美悠は、途中、…落ち着いて〜とも思ったものの、気合半端なし。
長縄和奏。勢いあり。三拍子の音楽をもっと意識して滑るといいなと思ったけれども、あまり見たことのないタイプでおもしろい存在。
三原舞依。…あんな風に滑れたら楽しいだろうな、と…。表現に緩急がついていて、うっとり、入り込める演技。
坂本花織。ダイナミックでかつやわらかな演技の中に、繊細さを感じさせて。
山下真瑚。彼女の音楽性はやはりとても魅力的!
樋口新葉。観ていて痛快! キレッキレで思い切りのいい演技に非常に引き込まれた。力も、抜けるべきところは抜け、入るべきところは入り、17歳ながら貫録さえ感じさせて。演じる能力が高い人だと思う。観終わって思わず拍手。
本田真凜。化けた。アイドル真凜より大人の真凜◎◎◎。華やかで妖艶、大人の女性の表現に大いに可能性を感じさせて、ジャンプが完成していくという二年後、三年後の将来がますます楽しみに。
宮原知子。…私は大丈夫です(悲しいかな、職業柄、慣れています)。動きはもっと大きくしていけるとも思うけれども、今日の貴女は魔物に打ち勝ったではないですか。
今日、いまいち演技が楽しめなかった選手は、明日の男子ショートプログラムの橋大輔の演技を観ましょう!
横井ゆは菜は、自信をもって滑れているいいところと、…あまり自信がないのかな…というところがあり、そのムラが解消されていけばいい感じ。
川畑和愛。惚れました。大きな滑りとジャンプで、ダイナミックさとなめらかさとが共存。音の捉え方も◎。魅了された。
細田采花。大人のトリプルアクセル!!!
中塩美悠は、途中、…落ち着いて〜とも思ったものの、気合半端なし。
長縄和奏。勢いあり。三拍子の音楽をもっと意識して滑るといいなと思ったけれども、あまり見たことのないタイプでおもしろい存在。
三原舞依。…あんな風に滑れたら楽しいだろうな、と…。表現に緩急がついていて、うっとり、入り込める演技。
坂本花織。ダイナミックでかつやわらかな演技の中に、繊細さを感じさせて。
山下真瑚。彼女の音楽性はやはりとても魅力的!
樋口新葉。観ていて痛快! キレッキレで思い切りのいい演技に非常に引き込まれた。力も、抜けるべきところは抜け、入るべきところは入り、17歳ながら貫録さえ感じさせて。演じる能力が高い人だと思う。観終わって思わず拍手。
本田真凜。化けた。アイドル真凜より大人の真凜◎◎◎。華やかで妖艶、大人の女性の表現に大いに可能性を感じさせて、ジャンプが完成していくという二年後、三年後の将来がますます楽しみに。
宮原知子。…私は大丈夫です(悲しいかな、職業柄、慣れています)。動きはもっと大きくしていけるとも思うけれども、今日の貴女は魔物に打ち勝ったではないですか。
今日、いまいち演技が楽しめなかった選手は、明日の男子ショートプログラムの橋大輔の演技を観ましょう!
2018-12-21 21:42 この記事だけ表示